2013年08月21日

頼まれもの

実家に帰省していて、子供たちと14日に帰宅しました(^^)
お父ちゃんはお留守番でした。ごめんよicon10

塩山の宿に母と妹と子供たちと一緒に行ってきましたよ~。
涼しかった~。
温泉に入って、夜に布団かぶって寝たほど涼しかったです!
さすが標高の高いところは違うわ~。
でも写真がまるでないです。
宿に泊まる前日、私が某巨大イベントでゆであがってしまい、
変分熱中症の頭痛に苦しんでいたから、それどころではなかったのです。

それはさておき。

実家に帰った際、妹から依頼を受けて、入れ子のポーチを作りました。



口が5センチ違うので、こうやって中に入るんですよ~。



実はこれ、大半をたこ糸で編んでいるのです。
色の部分は、ヘンプでできてます。
つまり、ものすごく丈夫です。

私はこれを7年ほど使っているのですが、全く壊れません。
妹も同じ時期に作っていて、その丈夫さが気に入ってくれた模様。
まあ……ファスナー付けが苦手なのは、ご愛敬って奴です。
あみぐるみ屋だから、縫い物が苦手なのです(T_T)

次回、実家に里帰りした際に渡すか、いっそ郵送しちゃうか考え中。
だってせっかくできたのに、冬まで温存しとくのもったいないし!
それにしても結構重たいなぁ~。たこ糸だからかなぁ?

全然関係ないんだけど、ファミマに行ったら
モンスターズ・インクのサリーとマイクの肉まんを発見。



そんなにディズニーが好きではない私の中で、
モンスターズ・インクは別格なので、迷い無く購入。
サリーの醤油味よりも、マイクの塩味が美味しかったです(^^)  

Posted by まさのり at 01:13Comments(0)つくったもの

2013年08月08日

織機でお布団?

本日、下の子が体操教室のキャンプに行っていて留守だったので、
上の娘と二人、念願の『モンスターズ・ユニバーシティ』を見に行ってきました。

途中から映画にのめり込んで、泣いて笑って盛り上がりましたicon14
娘と同じタイミングで、泣いてるあたり、親子だなと(^^)
下の子は全く泣かないんですが、この差は何でしょう?

さてさて話が変わりまして、少し前に登呂遺跡に行ったのですが、
その時に何気なく購入した子供用の織機で、娘がぬいぐるみのお布団を作りました。



両端をちょっときつく締めすぎなのか、台形になってしまいました(^^;)
二枚目に挑戦中ですが、折りかけで少し挫折してます。

そんなお姉ちゃんを見た、下の弟。
作ってみたかったようなのですが、無理だとすぐに察したのか、
私の大人用の織機を持ってきて
『この色と、この色と、この色で作って』と毛糸を出してきました。
それで私が作ったのがこちら。



三枚も作らされた……(T_T)
無茶苦茶、肩がこりました……。

明後日から東京に里帰りしてきます。
そして実家の母と妹と、山梨の宿に泊まってきます。
(夫は静岡で仕事ですが……(^^;))
涼しい場所だから、今から楽しみface02  

Posted by まさのり at 00:30Comments(0)つくったもの