2014年01月31日
全身カエルがま口さん

そんなわけで、昨日のブログに出てきた、あのカエルがま口さんです。

ばば~ん、全身像。
結構手足が長いです。リアルにしようと思ったら、やっぱり手足は長くないと。

がおーっ。大きなお口。
口の中は、ピンク色です。普通は中布を張るところですが、私は縫い物が苦手なので、
中布も編んでしまいました。なので結構重いです。

そしてバックスタイル。
これに紐を付けて、首からぶら下げる勇気のある使い方をしてみたいけど、
家族に軽く止められました。特に娘に。娘曰く『きもい』だそうです。
え~可愛いのに。
ちなみに、見ざる・言わざる・聞かざるをもじって、一人で
見カエル・言わカエル・聞カエルと遊んでいたら、旦那に
『意味分かんないだろ、それじゃ』と突っ込まれました。
確かに。
じゃあ今度はサルか?(違う)

ばば~ん、全身像。
結構手足が長いです。リアルにしようと思ったら、やっぱり手足は長くないと。

がおーっ。大きなお口。
口の中は、ピンク色です。普通は中布を張るところですが、私は縫い物が苦手なので、
中布も編んでしまいました。なので結構重いです。

そしてバックスタイル。
これに紐を付けて、首からぶら下げる勇気のある使い方をしてみたいけど、
家族に軽く止められました。特に娘に。娘曰く『きもい』だそうです。
え~可愛いのに。
ちなみに、見ざる・言わざる・聞かざるをもじって、一人で
見カエル・言わカエル・聞カエルと遊んでいたら、旦那に
『意味分かんないだろ、それじゃ』と突っ込まれました。
確かに。
じゃあ今度はサルか?(違う)
2014年01月30日
動くな危険


クリスマスフェスタでカエルのがま口を作っていたが、
全身カエルがま口なんてのはどうだ?
の:さんさ~い(ごろごろ)
え~、全身のカエルがま口ですかぁ~

見たいんだ。作れ。
はいはい。あみあみあみあみあみ……。
はい、完成。三日かかったよ(^^;)

おおっこれは何ともリアルだな! まるで動きそうな……
あ、社長、そういえば動くと……

ぎゃ~、喰われた喰われた! のんき、助けてくれ
の:わ~、大変ですねえ~(ごろごろ)
動くと危険だって言おうと思ったのに……まあ、いいか。
(カエルは動くものしか食べないそうです)
2014年01月30日
お出かけしてきました。

参加はしていませんが、旦那さんと子供たちと、小梳神社の手作り市に行ってきましたよ~。
もちろん、まさのりくんも一緒に。

神社に来たから、お参りしないとな! 賽銭はもちろん秘書もちで。
……はいはい。
というわけで、家内安全商売繁盛を……。
今年の神社詣で二社目。いいことあるといいなぁ。
そして作ったものはこちら。
m*worksさんへ。
お誕生日ににビーズ刺繍を頂いたので、お返しに(^^)
ミニ・ナシラフランスさん。
まさのりとの対比で分かる通り、以前作った物よりも小さいです。
雑貨の間にこっそりかくれたりと、活躍してくれるといいな。

そして、クリスマスフェスタや、手作り市で子供たちがいつもお世話になっている、
Tesoroさんにこちら。
作り物中に色々ちょい置きできるおきもの&針刺し。
ハートのところが針刺しです。

横を向くとこんな感じ。

便利に使っていただければ嬉しいです。
もちろん、まさのりくんも一緒に。

神社に来たから、お参りしないとな! 賽銭はもちろん秘書もちで。
……はいはい。
というわけで、家内安全商売繁盛を……。
今年の神社詣で二社目。いいことあるといいなぁ。
そして作ったものはこちら。
m*worksさんへ。
お誕生日ににビーズ刺繍を頂いたので、お返しに(^^)
ミニ・ナシラフランスさん。
まさのりとの対比で分かる通り、以前作った物よりも小さいです。
雑貨の間にこっそりかくれたりと、活躍してくれるといいな。

そして、クリスマスフェスタや、手作り市で子供たちがいつもお世話になっている、
Tesoroさんにこちら。
作り物中に色々ちょい置きできるおきもの&針刺し。
ハートのところが針刺しです。

横を向くとこんな感じ。

便利に使っていただければ嬉しいです。
2014年01月24日
のんき堂日誌、始まります・2

そして営業のくるみちゃん。
何の営業をしているかちょっと謎ですが……。

素顔で出るんですか? 恥ずかしいなぁ。

髪はいつも三つ編みです。だって邪魔になるから。
え? 何の邪魔になるのかって?
彼女のお仕事(と言うか趣味)はこちらなんです。

1月は鏡餅で決まりでしょ?
彼女のお仕事は、着ぐるみでした。でも顔見えてるよ、くるみちゃん。
そんなわけで、のんき堂日誌は、こんな4人が、

色々なところに行ったり、色々なことを思いついたりして、

のんびりまったり暮らしていく予定です。
のんき堂日誌の更新は、全くもって未定なので、気長にお待ちくださいますよう、お願いいたします。
あ、私ですか? 私は、秘書(という名の雑用係)を務めております。
というよりも、のんき堂付きの職人かも(^^;)
何の営業をしているかちょっと謎ですが……。

素顔で出るんですか? 恥ずかしいなぁ。

髪はいつも三つ編みです。だって邪魔になるから。
え? 何の邪魔になるのかって?
彼女のお仕事(と言うか趣味)はこちらなんです。

1月は鏡餅で決まりでしょ?
彼女のお仕事は、着ぐるみでした。でも顔見えてるよ、くるみちゃん。
そんなわけで、のんき堂日誌は、こんな4人が、

色々なところに行ったり、色々なことを思いついたりして、

のんびりまったり暮らしていく予定です。
のんき堂日誌の更新は、全くもって未定なので、気長にお待ちくださいますよう、お願いいたします。
あ、私ですか? 私は、秘書(という名の雑用係)を務めております。
というよりも、のんき堂付きの職人かも(^^;)
2014年01月24日
のんき堂日誌、始まります・1

といっても、どう展開するのか、私にも不明です(^^;)
と、とりあえず……
どこかの街の片隅に、のんき堂という、何をしているのかさっぱり分からない会社があります。
彼らの目標は、ちょびっとだけ幸せを届けることらしいのですが……。
社長さんは、こちら。まさのりくんです。

ど~も! 楽しんでる?
思いつきでものをいう、ちょっと困った癖があります。しかも普段はこんなです。

だらだら~。
その相棒の、のんきくん。
小さな幸せをみつけるのが得意です。

ん~いい天気だねぇ~。

こんな日はゴロゴロしないともったいないよねぇ~。
……って、常にゴロゴロしてるよね、君は?
次は久根さん。くねくねと長い手足の、のんき堂で一番のしっかり者です。
その分、結構口うるさい? いえいえ、真面目なだけです。

さあ、気合い入れていきましょう!
……2へ続く。
と、とりあえず……
どこかの街の片隅に、のんき堂という、何をしているのかさっぱり分からない会社があります。
彼らの目標は、ちょびっとだけ幸せを届けることらしいのですが……。
社長さんは、こちら。まさのりくんです。

ど~も! 楽しんでる?
思いつきでものをいう、ちょっと困った癖があります。しかも普段はこんなです。

だらだら~。
その相棒の、のんきくん。
小さな幸せをみつけるのが得意です。

ん~いい天気だねぇ~。

こんな日はゴロゴロしないともったいないよねぇ~。
……って、常にゴロゴロしてるよね、君は?
次は久根さん。くねくねと長い手足の、のんき堂で一番のしっかり者です。
その分、結構口うるさい? いえいえ、真面目なだけです。

さあ、気合い入れていきましょう!
……2へ続く。
2014年01月24日
うさぎ姉弟

編み物はなるたけやるなと言われつつ、やらずにはいられないわけで。
顔面痛い、耳下腺痛い……と呟き、脳神経外科でもらった塗るシップ薬を塗りつつ……
時に頭痛で動けなくなりながら(お医者さん、すみません)頑張ってみましたよ。
クリスマスフェスタ以降、編み図を直したくて仕方なかったので、従来のあみぐるみの改正版を作成。
2パターンで編んでみました。
最初に編んだのが、ピンクのウサギ。
今までの子よりも、遙かに頭が大きいです。可愛らしさが出たかなと思いつつも、やっぱちょっと大きいかな?
というわけで、緑の子を作成。
うん。納得。
これからこの子のサイズを基本として、色々な動物くんたちを作ることにしました。

編み上げて二つ並べてみたら……うちのお姉ちゃんと弟によく似てます。
気の強い姉と、甘えたの弟。
きっとこの子たちも姉弟なのでしょう。
それから、クリスマスにお世話になったお友達にお礼を作りました。
年を越しちゃったんですが、載せますね。


ブローチとがま口のセットです。
お友達の好きな色で作ったのですが、娘ががま口がテントウムシに見えると言っていました。
……テントウムシに見えるかなぁ……?
顔面痛い、耳下腺痛い……と呟き、脳神経外科でもらった塗るシップ薬を塗りつつ……
時に頭痛で動けなくなりながら(お医者さん、すみません)頑張ってみましたよ。
クリスマスフェスタ以降、編み図を直したくて仕方なかったので、従来のあみぐるみの改正版を作成。
2パターンで編んでみました。
最初に編んだのが、ピンクのウサギ。
今までの子よりも、遙かに頭が大きいです。可愛らしさが出たかなと思いつつも、やっぱちょっと大きいかな?
というわけで、緑の子を作成。
うん。納得。
これからこの子のサイズを基本として、色々な動物くんたちを作ることにしました。

編み上げて二つ並べてみたら……うちのお姉ちゃんと弟によく似てます。
気の強い姉と、甘えたの弟。
きっとこの子たちも姉弟なのでしょう。
それから、クリスマスにお世話になったお友達にお礼を作りました。
年を越しちゃったんですが、載せますね。


ブローチとがま口のセットです。
お友達の好きな色で作ったのですが、娘ががま口がテントウムシに見えると言っていました。
……テントウムシに見えるかなぁ……?
2014年01月07日
明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は、色々とストーリー展開をして頑張ろう!
と張り切っていたのに……右顔面神経麻痺になりました。<(_ _)>
ベル麻痺というそうです。原因は不明ですが、本日脳のCTから、
なにから大量の検査をして、一週間毎日の点滴治療と、療養をしないと、
顔面が歪んだままになる事が分かりました(T_T)
目も閉じないし、唇も閉じません(T_T)
だからあまり食べられません(T_T)
主人は『北野武みたいで格好いいよ!』
と、世界の北野と同列に置いてくれたので、
『何だと馬鹿野郎!』とアウトレイジばりにすごんでみました。
……口が閉じないからあの迫力はありませんが(T_T)
この一月、色々なことを最低限しかしてはいけないようです。
編み物もなるべくやるなと、脳神経外科の先生も……。
なんてこったい……。
あみたいあみぐるみ予定表に5体ばかりデッサンしてあるのに……。
と、とにかく、明けましておめでとうございます!
のんき堂のあみぐるみ大好きっ子、くるみちゃんです。
本日は、鏡餅で登場!
ほら、くるみちゃん、ご挨拶して!

きゃー、何でセクシーショットなのよう!
新年の挨拶よ!
ちゃんと座って!!!!

そんなわけで、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年もよろしくお願いします。
今年は、色々とストーリー展開をして頑張ろう!
と張り切っていたのに……右顔面神経麻痺になりました。<(_ _)>
ベル麻痺というそうです。原因は不明ですが、本日脳のCTから、
なにから大量の検査をして、一週間毎日の点滴治療と、療養をしないと、
顔面が歪んだままになる事が分かりました(T_T)
目も閉じないし、唇も閉じません(T_T)
だからあまり食べられません(T_T)
主人は『北野武みたいで格好いいよ!』
と、世界の北野と同列に置いてくれたので、
『何だと馬鹿野郎!』とアウトレイジばりにすごんでみました。
……口が閉じないからあの迫力はありませんが(T_T)
この一月、色々なことを最低限しかしてはいけないようです。
編み物もなるべくやるなと、脳神経外科の先生も……。
なんてこったい……。
あみたいあみぐるみ予定表に5体ばかりデッサンしてあるのに……。
と、とにかく、明けましておめでとうございます!
のんき堂のあみぐるみ大好きっ子、くるみちゃんです。
本日は、鏡餅で登場!
ほら、くるみちゃん、ご挨拶して!

きゃー、何でセクシーショットなのよう!
新年の挨拶よ!
ちゃんと座って!!!!

そんなわけで、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m